〔2022年度〕歴史の薫りのする街づくりプロジェクト・チラシ
2022年1月10日 プロジェクト
〔2022年度〕歴史の薫りのする街づくりプロジェクト・チラシをアップします ↓ 画像クリックでPDF版が開きま …
〔2022年度〕伊達政宗公を祀る青葉神社に仙台伝統門松を奉納し、市内に11基の伝統門松を飾りました
2022年1月7日 プロジェクト
設置期間は1月14日までの予定です (写真撮影:菊池淳智) 『仙台伝統門松』の市内に飾りつけは、次の施工者の方 …
歴史講座講師・菅野正道氏が美術展ナビに「なぜか『竹』の正月飾りの門松 震災をきっかけに進んだ仙台藩の伝統的な『松』の門松復元」を寄稿
2021年12月31日 サポーターの活動
歴史講座講師・菅野正道氏(郷土史家・元仙台市史編さん室長)が、美術展ナ ビに仙台伝統門松について寄稿しています …
〔2022年度〕令和4年正月『仙台伝統門松』設置場所一覧
2021年12月26日 プロジェクト
奉 納 ・ 一般社団法人心のふるさと創生会議 奉納場所:12月27日 『仙台伝統門松』の奉納式典後、青葉神社 …
〔2022年度〕新年の「仙台伝統門松を市内に再現プロジェクト」、準備中
2021年11月18日 プロジェクト
『歴史の薫りのする街づくりプロジェクト』 -仙台伝統門松 市内での飾りつけ- 市内で仙台伝統門松の再現を始めて …
〔2021年度〕伊達政宗公を祀る仙台青葉神社に仙台伝統門松を奉納し、市内7か所に飾りました
2021年1月1日 プロジェクト
「歴史の香りのする街づくりプロジェクト」として、仙台伝統門松を市内に飾り、ほんのりとした歴史の香りをお届けしま …