仙台および宮城の礎を築いた伊達政宗公の歴史的・文化的遺産を未来に継承するために

講座等イベント

  • HOME »
  • 講座等イベント
   

講座等イベントのお知らせ

タイトル概要説明詳細
歴史講座第四弾 「藩を支えた家臣 仙台の文化を支えた先人」


今回の歴史講座第四弾は、仙台藩の浮沈にかかわる事件に立ち向かい、知恵と力により困難を乗り超えた家臣や仙台の伊達な文化の礎を築いた文化人に焦点をあてました。
その時代の苦悩や使命感を知り、今に活かせる智恵を学び、後世に伝えていきましょう
 
【全12回】


2021年(令和3年)
6月 5 日(土)

2022年(令和4年)
3 月 26 日(土)

 2021年(令和3年)

●7月24日(土)
 忠宗の藩政を支えた功臣
●7月10日 (土)
  伊達騒動の主役たち
●7月24日 (土)【日程調整中】
  芦 東山
●8月7日 (土)
  林 子平
●8月28日 (土)【日程調整中】
 只野真葛
●9月25日 (土)【日程調整中】
 仙台藩の学問を支えた学者一族
●10月23日 (土)【日程調整中】
 南山古梁
●11月27日 (土)
 中村日向景貞
●12月18日 (土)
 佐藤助右衛門

 2022年(令和4年)

●1月15日 (土)
 玉虫左太夫
●2月19日 (土)
 錦織即休を中心に
●3月26日 (土)
 若宮丸漂流民


政宗講座第二弾 歴代藩主講座
「政宗の夢を継承」

 2021年(令和3年)

●6月26日 (土)【日程調整中】
 13代藩主慶邦
2104_rekisikouza_4dan_chirashi.pdfのサムネイル
⇑画像クリックでPDFを開く
(終了)

歴史を生かした街づくり講座第一弾
「仙台の正月風景」




2019年(令和元年)
12 月 16 日(月)

 2019年(令和元年)

●12月16日(月)
テーマ1. 仙台城の門松を復元する
-伊達政宗の見ていた正月飾り―

テーマ2. 仙台城下の正月
-失われた行事、作られた伝統―

machikouza_01_20191216のサムネイル
⇑画像クリックでPDFを開く
(終了)

政宗講座第二弾 歴代藩主講座
「政宗の夢を継承」

今の宮城の礎を築く

戦乱の世に天下を狙える知恵と力量を持ちながら、時と場所に恵まれなかった悲運の中で大きな夢を抱き、果敢に世界に目を向け、雄藩としての仙台藩の基礎を築いた政宗。
その大きな夢を、歴代藩主は如何に継承発展させたかを検証していきます
 
【全12回】


2019年(平成31年)
4 月 20 日(土)

2020年(令和2年)
5 月 2 日(土)

 2019年(平成31年・令和元年)

●4月20日 (土) 仙台藩の270年(概説)
●5月18日 (土) 2代藩主忠宗
●6月22日 (土) 3代藩主綱宗
●7月20日 (土) 4代藩主綱村
●8月17日 (土) 5代藩主吉村
●9月28日 (土) 6代藩主宗村
●10月26日 (土)
 7代藩主重村・8代藩主斉村
●11月16日 (土)
 伊達家出身の若年寄 堀田正敦
●12月14日 (土)
 9代藩主周宗・10代藩主斉宗

 2020年(令和2年)

●1月18日 (土)
 仙台藩を支えた藩主夫人
●2月15日 (土)
 11代藩主斉義・12代藩主斉邦
●9月12日 (土) 13代藩主慶邦(中止)
1904-2003_hanshu_courseのサムネイル
⇑画像クリックでPDFを開く
(終了)
一般社団法人 心のふるさと創生会議 設立記念シンポジウム

伊達政宗 晩年8年間の居城・若林城研究

宮城刑務所の過去・現在・未来 

伊達政宗の総てをユネスコ世界遺産に!!

【全3回】



2019年(平成31年)
3月 21日(木)

3月 24日( 日)

 2019年(平成31年)

春分の日
●3 月 21 日 ( 木 )
<過去>基調講演
14:00 若林城に見る政宗の築城意識 
15:00 政宗の城下町プラン
16:00 パネルディスカッション


●3 月 23 日 ( 土 )
<現在>基調講演
14:00 宮城刑務所の現状と課題
15:00 発掘調査の現状と今後の見通し
16:00 出所者の社会復帰への期待


●3 月 24 日 ( 日 )
<未来>基調講演
14:00 地元から見た、若林城と宮城刑務所
—若林城を市民の手に—
14:45 地域共生社会と矯正施設の共存
15:30 伊達遺産と世界遺産登録の可能性
16:15 パネルディスカッション
「歴史遺産を生かした福祉・観光都市-仙台」
1903_sympoのサムネイル
⇑画像クリックでPDFを開く

 メディアの関連記事

(終了)
仙台藩と戊辰戦争一五〇年

仙台藩の運命を、その後の宮城県の進路にも大きく影響を与えた戊辰戦争とは?
仙台藩は朝敵、賊に非ずとの立場で、明治維新とは何であったのかに迫ります


【全8回】



2018年(平成30年)
5月 11日(金)

12月 15日( 土)

 2018年(平成30年)

●5月11日 ( 金 )第1回
 泰平の世から戊辰内乱へ
●6月25日 ( 月 )第2回
 幕末政局と奥羽越列藩同盟の結成
●7月13日 ( 金 )第3回
 奥羽越列藩同盟と奥羽戦争
●8月10日 ( 金 )第4回
 奥羽戦争の展開~仙台藩国境の戦い
●9月14日 ( 金 )第5回
 岩出山伊達家の戊辰戦争と北海道移住
●10月12日 ( 金 )第6回
 戊辰戦争と秋田藩
●11月16日 ( 金 )第7回
 丸吉 (まるきち) 皆川家日誌に見る戊辰戦争の仙台
●12月15日 ( 土 )第8回
 仙台藩儒者の見た異国、異国から見た戊辰戦争
1805-1812_boshinwar_courseのサムネイル
⇑画像クリックでPDFを開く
(終了)
政宗講座第一弾 伊達政宗
生誕四五〇年記念歴史講座
「国づくりにかけた政宗の夢」

全国でもその名が有名な伊達政宗。しかし、その生き方は地元であっても実はあまり知られていません。
この講座では政宗生誕450年という節目に、政宗の生き方や夢を共有し、私たちにとっての郷土とは何か、いま出来ることは何かを学びます
 
【全12回】


2017年(平成29年)
11 月 25 日(土)

2018年(平成30年)
10 月 27 日(土)

 2017年(平成29年)

●11月25日(土)
 オープニング~国づくりにかけた政宗の夢~
●12月9日(土)
 米沢時代の伊達政宗

 2018年(平成30年)

●1月20日(土)
 岩出山時代の伊達政宗
●2月24日(土)  政宗の仙台城を掘る
●3月24日(土) 城下町仙台の町づくり
●4月28日(土)
 若林城~城下の「副都心」~
●5月26日(土) 現地見学
 「世界農業遺産-大崎耕土の水管理システム」
●6月30日(土) 政宗と村
●7月28日(土)
  慶長遣欧使節~国際交流を求めて~
●8月25日(土)
 文化人政宗~趣味と教養~
●9月22日(土)
 政宗が育んだ“伊達”な文化
●10月27日(土) 現地見学「貞山運河」
1711-1810_masamune_courseのサムネイル

⇑画像クリックでPDFを開く

TEL 050-6882-5937 受付時間 10:00-17:00 [ 月~金(土祝日を除く) ]

PAGETOP
Copyright ©, 一般社団法人 心のふるさと創生会議 All Rights Reserved.
Created by Nextdoor &Co.